☆一年を通して飾っていただけます。
![]() |
木目込開運 招き猫
東玉工房オリジナル【木目込開運招き猫】は、日本伝統の江戸木目込人形の技術で縁起の良い桐塑(とうそ・桐の粉末)に開運色の衣裳を着せた職人さんの手作りです。招き猫は江戸時代より「商売繁盛」「来福招福」の縁起物として、永く愛されています。近年では願いに応じた色の招き猫が人気を呼んでいます。 (白→招福・金→金運・緑→合格・ピンク→恋愛・黒→健康) 価格:各5,400円(税込) 商品サイズ:間口8×奥行8×高さ12.5cm |
![]() |
リトル将軍
鎧を着た男の子が小犬を見下ろす、東玉オリジナルの樹脂でできたお人形です。緑色の毛せん付き。 価格:2,916円(税込) 商品サイズ:横6cm×奥4cm×高11cm ※間口・奥行は緑色の毛せんのサイズです。 |
![]() |
新木目込人形(女)(男)
海外のお土産として人気No.1です。価格:各3,456円(税込) 商品サイズ:横11cm×奥6cm×高16cm |
☆日本古来の節句(桃の節句・端午の節句)をわかりやすく絵本で紹介します。
![]() |
絵本「せっく」
日本に古くから伝わる伝統「節句」を、わかりやすい文章と可愛らしいイラストで描いた絵本です。お子様へのプレゼントに最適です。 季節ごとのさまざまな節句の説明があるので大人でも楽しめます。 価格:1,080円(税込) 商品サイズ:25.7×21.0cm (34頁) 文:田畑 豊 絵:安達加奈子 |
![]() |
絵本「モモちゃんのひなまつり」
ひな壇に並んだお人形の役割など、とても分かりやすい絵本です。モモちゃんと一緒にひなまつりやひな人形について学びましょう。 価格:1,000円(税込) 商品サイズ:縦21.7×横30.3cm 著者:倉吉哲司 絵:法嶋かよ 監修:(社)日本人形協会 2001年10月発行 |
![]() |
絵本「だいちゃんのよろいかぶと」
端午の節句飾りのさまざまな意味を、分かりやすく説明した絵本です。いたずらが大好きなだいちゃんと一緒に端午の節句について学びましょう。 価格:1,000円(税込) 商品サイズ:縦21.7×横30.3cm 著者:倉吉哲司 絵:法嶋かよ 2006年1月発行 |
☆華やかな和の雰囲気を演出します。
飾り台が付いていますので、玄関やリビングなどにインテリアとしてお飾りいただけます。
扇は末広ともいわれ、繁栄を意味するその佳語にちなんで、昔から宮廷の儀式や芸能の要具として重用されてきました。また、武家社会では、戦陣において使用する軍扇や武家故事による扇の作法もありました。現在では、広く年賀や冠婚など、おめでたい行事には必ず扇が用いられ、古来からの伝統が継承されています。 (外国の方へのプレゼントにも大変喜ばれます。)
飾り台が付いていますので、玄関やリビングなどにインテリアとしてお飾りいただけます。
扇は末広ともいわれ、繁栄を意味するその佳語にちなんで、昔から宮廷の儀式や芸能の要具として重用されてきました。また、武家社会では、戦陣において使用する軍扇や武家故事による扇の作法もありました。現在では、広く年賀や冠婚など、おめでたい行事には必ず扇が用いられ、古来からの伝統が継承されています。 (外国の方へのプレゼントにも大変喜ばれます。)
![]() |
飾り扇(花車・小)
価格:4,320円(税込) 商品サイズ:間口41×奥行11×高さ25cm |
![]() |
飾り扇(御所車・小)
価格:4,320円(税込) 商品サイズ:間口41×奥行11×高さ25cm |
![]() |
飾り扇(桜・小)
価格:4,320円(税込) 商品サイズ:間口41×奥行11×高さ25cm |
![]() |
飾り扇(紅葉・小)
価格:4,320円(税込) 商品サイズ:間口41×奥行11×高さ25cm |