
家族の風景と癒し
思い出をかたちに。
幼少期の思い出は、一生の宝物。
お子様の将来の幸福を願う思いを込めています。
幼少期の思い出は、一生の宝物。
お子様の将来の幸福を願う思いを込めています。
伝統的な雰囲気で、赤ちゃんらしい顔つきの「遊香」シリーズ。
ほっぺがふっくらとしていて、思わずお子さまを連想させる、和やかな気持ちになるお人形。
また、繊細な筆使いで描かれた瞳も特徴的。目が入っているように見える筆仕事は、木目込人形特有の「描き目」と云われる伝統の技です。
“お父さんに抱っこしてもらった、温かい思い出”をイメージしたお人形や、未来へのステップの意味を込めた、お着物の裾のはね。
繊細な、ちょっとしたところに大切な想いを込めて作り上げています。
だからこそ、家族団欒の空間に馴染むお人形に仕上がりました。
現在、東玉工房にて企画・製作に従事するかたわら、技術の向上に取り組む
かわいい木目込人形のコンセプトのご紹介と、
東玉工房・齋藤 由香利(さいとう ゆかり)インタビュー。
140,800円(税込)
幅50×奥行30×高さ29cm
オンラインショップ完売
148,500円(税込)
幅55×奥行25×高さ30cm
150,700円(税込)
幅55×奥行25×高さ30cm
オンラインショップ完売
159,500円(税込)
幅45×奥行23×高さ24cm
オンラインショップ完売
181,500円(税込)
幅70×奥行40×高さ36cm