
頭師:大塚玉映によって製作された東玉オリジナルのお顔は磨き上げられた丁寧な仕上げ。
価格 99,000 円(税込)
幅58×奥行40×高さ54cm
商品コード: 31105
申し訳ございません、只今品切れ中です。
こちらに似たお品をお探しご提案いたします。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
Tel. 048-756-1111
otoiawase@tougyoku.co.jp
頭師:大塚玉映によって製作された東玉オリジナルのお顔は磨き上げられた丁寧な仕上げ。
頭師:大塚玉映によって製作された東玉オリジナルのお顔。優しくほほえむかわいらしい表情が楽しいひな祭りを演出します。
袖に華やかな柄が配置されるよう、織と裁断されたこだわりのつくり。
さまざまな色糸を使い織り込まれたお花の柄が、おひめさまをいっそう華やかに彩ります。
黄金色のお殿様と深みのある紅色のお姫様は存在感があり、目をひく雛飾りとなりました。
平安時代の貴族の間で『貝合わせ』と呼ばれる遊びに使われる彩色された蛤(はまぐり)をしまっておくための箱(貝桶)を前飾りとして使用しました。
屏風と収納箱にはピンクでボカシた上にかわいらしいリボンと枝桜を刺繍で入れ、ひな祭りを盛り立てます。
こちらの商品には以下のご購入特典がつきます。
※「被布着」について。お洋服の上からお羽織りいただくものとなります。 また、デザインは一例です。お選びいただけませんのでご了承ください。
※「お熨斗・包装紙」について。お熨斗のお名前入れは承っておりませんのでご了承ください。
美しい装飾を施した飾り台がそのまま収納箱に。明るい衣裳の人形に目のぱっちりしたお顔があわさり、素敵なひな祭りの完成です。