ご挨拶

「新たな生命の誕生を祝い、お子さまのしあわせを願うお人形」
江戸嘉永5年(1852)創業から今日に至るまで、初代東玉 戸塚隆軒より受け継いだ人形づくりの伝統技術と心を守り続けています。
お人形はいつでも、温かく素敵なかたちであるべきだと思います。
「人形は愛のかたち」をモットーにお客様にお選びいただき、愛着をもってながくお飾りいただける。そんな人形をつくるため、社員・職人ともに常に向上心を忘れず試行錯誤をかさねております。
贈られる方、飾られる方、そしてお子さまがお人形を通してしあわせでありましたら、東玉にとってこの上ないことであります。
いつまでも人のしあわせを願うお人形をお届けできるよう邁進してまいります。
株式会社 東玉 代表取締役社長:戸塚 大介
会社概要
社名 | 株式会社 東玉(とうぎょく) |
---|---|
店名 | 雛匠 東玉(人形の東玉) |
創業 | 江戸嘉永5年(1852年) |
創立 | 大正5年(1914年) |
会社設立 | 昭和23年7月(1948年) |
資本金 | 5,000万円 |
代表取締役社長 | 戸塚大介 |
従業員数 | 43名(節供期 70名) |
事業内容 | ひな人形、五月人形、日本人形、羽子板、破魔弓の企画・製作及び販売(全国卸販売、関東地区直売店展開、催事販売)、和風小物、おみやげ品、ランドセル等の販売、人形の博物館、写真スタジオ |
事業所 | 本社 |
取引先 | 全国人形販売店、量販店、玩具店、家具店等 約300店 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、埼玉りそな銀行、武蔵野銀行、埼玉縣信用金庫、足利銀行 |