TOP > 雛人形|衣裳着人形・木目込人形の通販サイト > 雛人形コラム > コンパクトな雛人形 > 2023年度雛人形のおすすめは?おしゃれ・コンパクト・かわいいタイプが人気。

2023年度雛人形のおすすめは?おしゃれ・コンパクト・かわいいタイプが人気。

2023年度雛人形のおすすめは?おしゃれ・コンパクト・かわいいタイプが人気。

いつの世においても、小さく美しいものは愛され続けていきます。
平安時代の清少納言も小さな可愛いものに魅せられて「枕草子」にこう書いています。
“なにもなにも ちいさきものはみなうつくし”と
今日、女性を中心にお雛様のお好みや人気は、やはりコンパクトやかわいいが圧倒的です、
ここにおしゃれが加わり増々人気です。
東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら
雛人形カタログバナー

コンパクトで簡単ならケース入り飾りをおすすめします。

ケース入雛人形
「人形は愛のかたち」といわれ、女の子にとり「ひな人形は女の子に必需品」言っても過言ではありません。人の成長と生活に衣食住は勿論必需品ですが、女の子の豊かな情操にひな人形は欠かせないお品の一つです。
ひな人形の形は人々の生活、時代と共に大きく変化しています。ここ30年から40年前では七段飾り1が中心でしたが、今日ではライフスタイルが変化し、ひな人形も大きく変化しました。
以前は結婚してもご両親と同居の生活でしたが、現在は若夫婦2人のマンション、アパ-トの生活です。お部屋に合わせ、インテリアのひな人形もコンパクトになりました。更にひな人形を飾る手間や時間に配慮したひな人形が人気で、簡単に飾る事が出来る、ケ-ス入りのひな人形が全国的よく販売されています。
ケ-ス入りひな人形飾りを三点紹介します。

  • ケース入り 親王飾り「若草」:男雛の衣装は豪華な黄金色、女雛は華やかな緋色が一番の特徴です。また、お雛様の前飾りは琵琶とお琴がとてもお洒落です。雪洞は伝統的な菊灯、ケースのバックはピンクに花柄、楽しい雛祭りの雰囲気がいっぱいです。コンパクトなひな人形ですが、お嬢様のお雛祭りは大変盛り上がる事でしょう。

  • ケース入り 親王飾り「瑛愛」:男雛・女雛とも豪華な白が基調のお衣装です。お顔は美男・美女とても上品で凛々しいお姿です。可愛い桜橘は雛人形を一層引き立てます。朱塗りの雪洞は白い衣装のひな人形とお似合いです。屏風のバックはとても華やかな花柄で、お嬢様の雛祭が盛り上がる事でしょう。

  • ケース入り 親王飾り「華福寿」:幅わずか25cmのコンパクトなケース入り雛人形。かわいい木目込人形でお顔は書き目ではなく、ガラス入りの入れ目なので赤ちゃんの様な表情です。前飾りもピンクでかわいらしい貝桶が特徴です。

雛人形のケース入り飾りはまだまだたくさんございます。ケース入り飾り一覧はこちらからご覧ください。
ケース入り飾りリンクバナー

しまうスペースを考慮するならコンパクトな収納飾りがおすすめです。

かわいい雛人形
お客様がひな人形をお求めになられる時に飾る場所、スペースを気にされる方が多いのですが、そのひな人形をどこに収納するかまで気にされる方が以外に少ないのです。
お雛様は約10カ月の収納期間です。これは大切な事です。
コンパクト収納飾りの利点は次の4点です。
1.飾る場所、スペ-スをあまり取りません。
2.しまう場所が少なくてすみます。
3.飾台としても活用できます。
4.身近に見えるので、ひな人形を飾りたい時、何時でも気軽に飾れます。
このためコンパクト、収納飾りのひな人形、五月人形は今日最も人気な商品です。
この代表的なお品を四点紹介します。

  • 木目込人形 ゆかり 収納飾り「遊燕」:人形の町岩槻を代表する女流作家の一人「ゆかり」のいま話題のひな人形です。育メンのお殿様の腕の中には可愛らしい赤ちゃんとそれを見守り、あやす優しいお姫さまです。淡いピンクの飾り台とお屏風のお雛様は若いご夫婦のモダンなリビングにスッキリと溶け込みます。お母様のお仲間、又お子様のお友達の間で話題になり羨ましがられるひな人形になる事間違いありません。

  • 木目込人形 喜久絵 収納飾り「桜」:人形の町岩槻においてベテラン女流人形師、喜久絵の代表作のひな人形です。収納シリ-ズが沢山ある中で人気No.1のお雛様です。女の子に好まれるピンクの飾り台、お屏風などがト-タルデザインされています。お殿様、お雛様ともどっしり、ゆったりとしたお姿はとても素晴らしく、お衣装は春色の金彩京友禅です。木目込人形は描目(かきめ)が一般的ですが、このお品はパッチリとした目(入れ目)のお顔はとても愛らしいものです。雪洞は伝統の菊灯、色はピンク、お花と共にそれぞれとても愛らしいお品です。赤ちゃんが大きくなり物心がついた時には、必ずやお気に入りのひな人形になることでしょう。

  • 収納親王飾り「ののか」:お殿様のお衣装は淡い若竹色の地色に、金糸の柄がとても上品です。お顔もスマ-トで気品あふれる「美男子系」です。お姫様のお衣装は、特に襟元の配色が淡いピンクと紫はお顔の美しさと合まって、とても良い雰囲気をかもし出しています。雪洞は上品な油灯、お花も小ぶりですがとても上品で親王雛をしっかり引き立てています。飾台と屏風は木目調が美しく、金屏風とも調和がとれ、洋室でも和室でもお似合いのお雛様です。

  • 収納親王飾り「みゆう」:ボリューム感のある西陣織の衣裳を着せ付けた人形と桐製の収納箱と屏風に施された豪華な刺繍が良く合います。、木目を生かした雛飾りのため、リビングや玄関先に飾ると素敵なひな祭りを迎えられそうです。


雛人形の収納飾りはまだまだたくさんございます。収納飾り一覧はこちらからご覧ください。
収納飾り一覧リンクバナー
関連記事:「いま人気の雛人形(ひな人形)は、おしゃれ、かわいい、コンパクト。東玉ランキング紹介。
関連記事:「人気のコンパクトでかわいい雛人形をサイズ・種類別にご紹介。2023年おすすめ商品は?

かわいいひな人形は木目込人形がおすすめです。

ゆかり雛人形
お雛様の種類は二種類あります。木目込人形と衣装着人形です。
衣装着人形は西陣織の金襴をはじめとして裂地を重ねて着せ付けていきます。
一方、木目込人形は素地(素地)に筋を彫りそこに裂地を着せ付けていきます。
木目込人形の特徴は衣装着人形に比べて、丸みをおび、可愛い仕上がりになります。
そして、形が崩れにくい点も優れています。
岩槻で作られる衣装着人形は「岩槻人形」又木目込人形は「江戸木目込人形」の名称で国の伝統的工芸品として、産地が認定されています。

  • 木目込人形 ゆかり 親王飾り「麗香刺繍74」:人形の町、岩槻を代表する女流人形作家ゆかりの代表作です。とにかく可愛らしく、しかも気品に満ちたお雛様です。特にお顔が大きいのは伝統の御所人形の流れをくんでいます。ゆかりの師匠である鈴木賢一先生が御所人形の第一人者でしたので、その指導の賜です。男雛、女雛ともその衣装の配色は素晴らしい仕上がりです。淡いピンクの台とお屏風とも、とてもよいマッチングです。伝統の御所人形が、若い女流作家ゆかりの優れたセンスと感性で新鮮な若々しいお雛様の誕生です。このお品のネ-ミング「明日香」の通りお嬢さまの輝かしい幸せいっぱいの未来をもたらして下さることでしょう。

  • 木目込人形 喜久絵 親王飾り「愛々B」:人形の町岩槻の女流作家、喜久絵の代表作です。木目込人形は一般的には描目ですが、このお雛様は入れ目です。一層に可愛らしさが増します。男雛、女雛ともそのフォルムは安定感がありどっしりとしています。飾り台とお屏風はト-タルデザインされています。このお雛様は洋間でも和室でもとてもぴったりです。このお雛様のネ-ミング「愛々」の通り誰からも愛されるご家族の宝物になる事でしょう。

  • 木目込人形 賢一 親王飾り「以和喜 黄櫨染」:鋭角に跳ね上げられた袖口、丸く突き出した膝など賢一独自の造形を生かす高貴な有職の衣裳。殿は凛々しく口を結び、姫は少し口をあけた優しい笑顔の表情に仕上げた阿吽(あうん)の呼吸のお雛さま。お殿さまの衣裳は、皇室ゆかりの「黄櫨染」を使用しております。

人形の東玉の木目込人形は大きく分けて「かわいい木目込人形」と「伝統的な木目込人形」の2シリーズからございます。

「かわいい木目込人形」一覧はこちらからご覧ください。
かわいい木目込人形リンクバナー
「伝統的な木目込人形」一覧はこちらからご覧ください。
伝統的な木目込人形バナー
関連記事:「雛人形はモダンでコンパクトなタイプが人気です。種類ごとのランキングTOP3。
関連記事:「おしゃれな高級感ある雛人形が人気。コンパクトな飾りのサイズ・予算別おすすめ。
東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら

北欧風の家に合うシンプルインテリア雛人形

草木染雛人形はな
北欧風の家に合うシンプルインテリア雛人形
北欧風の家のイメ-ジですが寒い地域ですので、まず「暖かい」が求められます。
天然の材木の家、木目彫も多く色彩は色を使い過ぎないよう、ベージュが中心、そして
デザインはスッキリとしたモダンと思います。
お雛様も、この家や家具に合うようなお品を選びたいものです。親王飾りを中心として次の
3点を選び説明します。

  • 草木染 親王飾り「はな」:草花の地模様が織り込まれた正絹の白生地を自然の恵みで染め上げた草木染のお雛さま。品のある優しい風合いに合わせ、屏風や台、前飾りを明るい白木調にまとめました。温かみのある色合いが人気のお雛さまです。

  • 東之華 親王飾り「天華」:金色に輝く正絹の吉祥唐花華紋と銀色の波柄の衣装。女流作家東之華の代表作ともいえる「大夢」を座り雛にしました。、「伝統」と「モダン」、「和」と「洋」が融合した、東之華独自の世界は和室、洋室どちらにも良く合います。

  • 木目込人形 ゆかり 親王飾り「遊姫A」:まるでお花畑のなかでひな祭りをお祝いする。華やかでかわいらしい風景を表現したお雛さまです。花の冠をそえたお姫さまは、春色の正絹衣裳を身にまとったこだわりの逸品です。リビングなど洋室にぴったりな雛飾りです。

2022年のおすすめの雛人形のコンセプトをおしゃれ・コンパクト・可愛いの三点とし、5つのジャンル別に紹介しました。
具体的にはケ-ス入り飾り・収納飾り・小さい親王飾り・木目込人形・北欧風の家に合うシンプルインテリアひな人形です。ここで新しい利点、機能が見えてきました。
ケ-ス入り飾りでは、埃がつかない、飾る手間、時間の節約ができる事です。「キ-プクリ-ン」です。
収納飾りはお雛様を収納する場所、スペ-スが全く必要ない「省スペ-ス」ですが、これは雛人形に大変大きなメリットです。又飾り台が他に活用できる「合理性」もあります。
北欧風の家、シンプルインテリアひな人形に於いては「シンプルイズベスト」の言葉がありますが、現代人のセンスと感性に訴えることです。
このように、おしゃれ・コンセプト・かわいいの三つのコンセプトからこのようなキ-プクリ-ン・省時間・省スペ-ス・合理性などの特徴・コンセプトが見えてきました。

大人の女性におすすめのひな人形

白夢桜mini
女性にとってのお雛様は幼い時から大人になっても、70代 80代の年輩でも、身近な自分のひな人形が欲しいものです。時々ご自身の「マイヒナ」を飾りたいとお求めにご来店されます。「マイヒナ」におすすめのお雛様は、シンプル、コンパクト そして華やかなお雛様ベスト3を選びました。

  • 優雅 親王飾り「白夢桜mini」:お姫様は豪華な西陣織で、袖口の紫の重ねがとても印象的です。お顔は上品に仕上がっています。お殿様は汕頭刺繍の豪華な帯の柄を白の西陣織で仕立てたおしゃれな衣装です。お顔は上品で気品あふれています。屏風は白を基調として、淡い上品なお花が刺繍でほどこされています。

  • 草木染 親王飾り「ゆあ」:自然の恵みで染め上げた優しい風合いが人気の草木染のお雛さまのコンパクトサイズ。淡いピンク色の木目調の飾り台は品のある可愛らしさがあります。お雛さまの衣裳は銀糸が編み込まれた正絹の布地に綺麗なグラデーションが染め上げられており、コンパクトながら特別な逸品です。

  • 東之華 立雛「黄櫨染立雛」:女流作家東之華による「黄櫨染」の立雛飾り。姫の着物には伝統柄である「獅子狩文」や古来より縁起が良いとされる五色を重ねに使用しておりますが、仕立てや色使いに東之華の「伝統」と「モダン」の世界が垣間見えます。

    番外編!ペットや小さな子供がいるお家におすすめの雛人形

    おすすめの人形はケ-ス入りのお雛様です。お子様やペットは何にでも触れたがります。先述の固定タイプのケース入り雛人形ではなく、人形は固定されていなく、直接手にとって眺めることのできる雛人形飾りをセレクトしました。インテリアに合わせておしゃれなひな人形を選びましょう。

    • 木目込人形 喜久絵 ケース入り 親王飾り「つむぎNo74」:ピンク色のアクリルケースに固定されている喜久絵作『桜華雛』の人形は鮮やかな色合いでコンパクトサイズながら特別な存在感があります。雪洞の明かりがおひなさまを優しく照らします。

    • 草木染 ケース入り 親王飾り「こはね」:お客様のご要望にお応えして、人気の草木染シリーズをアクリルケースにお入れしました。古典的ともいえる金茶色のお殿さまと緋色のお姫さまですが、草木染のぼかし技法により優しく温かみのある風合いになっております。

    • 木目込人形 賢一 立雛飾り「寿々喜雛 祥 龍村裂」:龍村美術織物の中でも代表的なおしどり柄を使用した衣裳に、《研ぎ出し》の技法を施したパノラマケースでお飾りいたしました。

    いかがでしたでしょうか。ここ数年、お雛様選びのキーワードはズバリ!「おしゃれ」「かわいい」「コンパクト」の3つです。少し前だと「豪華」「華やか」「伝統的」(もちろんこれらも今でも大切なキーワードです)でした。しかし一番大切なことは、娘さんの成長を思い、長く(毎年毎年、娘さんが大人になるまで)飾ってあげたいお雛様に出会うことであります。お雛様は、古来からお嬢様の「お身体と心を守るお護りと言われています。お嬢様の一生の宝ものです。
    この項では、さまざまなインテリアにおすすめのひな人形の説明をしました。お嬢様のお雛様は世界で唯一、かけがいのないお雛様です。
    幼い時から成人まで寄り添うお雛様です。ご家族で楽しく、おしゃれなお雛様選びを楽しんで下さい。

    東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら
    雛人形カタログバナー

ページトップへ