TOP > 五月人形|木目込人形・甲冑の通販サイト > 五月人形コラム > 五月人形の時期 > 五月人形はコンパクトな収納飾りがおすすめ。人気ランキングも。

五月人形はコンパクトな収納飾りがおすすめ。人気ランキングも。

2023年2月13日

五月人形の時期

五月人形はコンパクトな収納飾りがおすすめ。人気ランキングも。

五月人形の収納飾りとは、兜の「飾り」と兜を「納める箱」を兼ねた商品のことを言います。収納飾りは五月人形にもひな人形にもありますが、これはマンションに住む人が多くなった15年~20年ほど前から収納をコンパクトにまとめたいというお客様の要望から企画された近年人気のシリーズです。
収納飾りの種類は、コンパクトなものと豪華なものがあり、中にはお子様が着用できる兜を収納したタイプもあります。
収納飾りのメリットは、五月人形を納める収納箱は兜以外の飾り台としても利用でき、色々な調度品や美術品を飾れることです。そして収納箱を飾り台として使うと、押入れなどにしまう必要がありませんので、五月人形の収納スペ-スが不要となります。大変合理的なお飾りと言えるでしょう。
また、五月人形を飾る時にはすぐ飾ることができ、いつでも、いつまでも綺麗に飾ることができます。先ほどのメリットと同じように、収納スペースで困ったらそのまま出しておくのも、良いと思います。兜やお道具を収納箱の中にしまい、収納箱はそのまま出しておいて、飾り棚の様に使ってみるのもいいかもしれません。傷がつくかもと思ったら、何か綺麗な布等を掛けてみるのも良いでしょう。
大変合理的で機能的な収納飾りは、飾りやすくお子様が大きくなっても大切にされることでしょう。

東玉の五月人形を詳しく見る:五月人形TOPはこちら
東玉の五月人形を詳しく見る:五月人形TOPはこちら東玉の五月人形を詳しく見る:五月人形TOPはこちら
五月人形カタログバナー

陣羽織収納飾り「着用兜」の五月人形「25号上杉」

25号上杉

  • 収納 着用兜飾り「着用兜 25号上杉・陣羽織」:シックな黒塗の収納箱にオリジナルの三歳用陣羽織を飾る独特で品のある商品です。お子様が三歳になった時、兜を被り、刀を持ち陣羽織を着て記念写真を撮ることをイメージして制作いたしました。お子様との思い出がより一層深まることだと思います。兜は、上杉謙信公をモデルとしており、日輪の部分には龍の細工が施されております。上杉謙信公は戦でほとんど負けなかったことから軍神とよばれていたそうです。

商品詳細

収納 着用兜飾り「着用兜 25号上杉・陣羽織」

収納 着用兜飾り「着用兜 25号上杉・陣羽織」

173,800円(税込)

サイズ:幅55×奥行49×高さ91cm

陣羽織収納飾り「着用兜」の五月人形「25号徳川」

25号徳川

  • 収納 着用兜飾り「着用兜 25号家康・陣羽織」:シックな黒塗の収納箱にオリジナルの三歳用陣羽織を飾る独特で品のある商品です。お子様が三歳になった時、兜を被り、刀を持ち陣羽織を着て記念写真を撮ることをイメージして制作いたしました。袱紗と前立に葵紋が特徴の兜です。葵は常に太陽の光を追う向日性の植物であり、茎を長く伸ばしながら光に向かって伸び育つという性質から発展するという意味合いがあるそうです。

商品詳細

収納 着用兜飾り「着用兜 25号家康・陣羽織」

収納 着用兜飾り「着用兜 25号家康・陣羽織」

174,900円(税込)

サイズ:幅55×奥行49×高さ91cm

「着用兜」収納飾りの五月人形「28号北斗黒鍬」

  • 収納 着用兜飾り「28号 北斗黒鍬」:銀の着用兜に綺麗な裾濃威が特徴です。立体の鍬形が、勇ましさを演出しています。吹返し部分には、龍の彫金が施されており、雄々しさを感じさせます。袱紗にも、銀糸で龍の刺繍が施されています。屏風には、松の絵柄が描かれており、松は、不老長寿の意味合いがあります。

商品詳細

収納 着用兜飾り「28号 北斗黒鍬」

収納 着用兜飾り「28号 北斗黒鍬」

154,000円(税込)

サイズ:幅60×奥行45×高さ83cm

名将:伊達政宗コンパクト収納飾りの五月人形「10号悠達」

  • 収納 兜飾り「10号 悠達」:兜は、伊達政宗公をモデルとしています。立体的な三日月の鍬形は品格があります。屏風には、綺麗な松と鷹が描かれたデザインで、兜と収納箱がコーディネートされたコンパクト兜収納飾りです。

商品詳細

収納 兜飾り「10号 悠達」

収納 兜飾り「10号 悠達」

104,500円(税込)

サイズ:幅38×奥行30×高さ48cm

コンパクトで高級感のある収納飾り「8号 奉山」

  • 収納 兜飾り「8号 奉山」:木目調で仕上げたオールナット塗の収納飾りです。ブロンズ色で仕上げた兜と収納箱が、融合したコンパクト収納飾りです。

商品詳細

収納 兜飾り「8号 奉山」

収納 兜飾り「8号 奉山」

106,700円(税込)

サイズ:幅38×奥行30×高さ48cm

現代感覚、コンパクトな五月人形「5分の1 白糸縅」

  • 峻成・彩り 兜飾り「5分の1 白糸縅」:5分の1 白糸縅は、コンパクトながら高度な技術を要する「手並べ小札」を使用した本格的な兜となっています。飾り台は出窓や玄関にも飾れるコンパクトサイズで、兜の横にワンポイントの菖蒲のお花を飾ることで、インテリアの雰囲気を強調しました。

商品詳細

峻成・彩り 兜飾り「5分の1 白糸縅」

峻成・彩り 兜飾り「5分の1 白糸縅」

127,050円(税込)

サイズ:幅30×奥行19×高さ29cm

コンパクトで和の本格派収納飾り 五月人形「12号悠銀」

12号悠銀

  • 収納 兜飾り「12号 悠銀」:銀で統一されたとても魅力のあるコンパクト収納セットです。鍬形は立体仕様で勇ましさを演出し、吹返しには龍の彫金を施しています。

商品詳細

収納 兜飾り「12号 悠銀」

収納 兜飾り「12号 悠銀」

119,900円(税込)

サイズ:幅45×奥行31×高さ54cm

まとめ

五月人形の収納飾りとは、五月人形を飾る「台」が「収納の箱」も兼ねる合理的な五月人形です。五月の節句以外の時、この飾り台は美術品や調度品などを飾ることで活用することができます。五月人形を押入れに収納する必要がありませんので、収納スペ-スを省くことができます。また、五月人形を飾りたいと思ったらすぐに飾ることができます。
このように五月人形を、いつでも、いつまでも、綺麗に飾ることができる収納飾りです。

東玉の五月人形を詳しく見る:五月人形TOPはこちら
東玉の五月人形を詳しく見る:五月人形TOPはこちら東玉の五月人形を詳しく見る:五月人形TOPはこちら
五月人形カタログバナー

ページトップへ