
やさしい色から
ひろがる
やさしい笑顔。
染色作家・小川由起子による草木染(くさきぞめ)。
天然の草木染料で、正絹を丁寧にひとつひとつ手染めしています。
手仕事だからこその柔らかい風合いが、お子様の笑顔を引き出します。
染色作家・小川由起子による草木染(くさきぞめ)。
天然の草木染料で、正絹を丁寧にひとつひとつ手染めしています。
手仕事だからこその柔らかい風合いが、お子様の笑顔を引き出します。
孫に贈るおじいちゃん、おばあちゃんの気持ちになって、ひとつひとつ丁寧に、手染めしていく。
天然の植物と手仕事のかけ合わせなので、植物が採れる季節や年によって色合いが変化します。
手作りと、自然の色だからこそ生み出される魅力です。
生地の風合いを生み出す天然素材は、お人形に合わせて選んでいます。
根が赤いことから名付けられた茜、天平時代には庶民の衣服染料として使われたいた刈安、他にもインディゴ、ラックダイ、カテキュー、エンジュを使用しています。
正絹の生地に濃い色から薄い色へ変化させるグラデーションに染め上げる「ぼかし」の技術は草木染ならではです。
草木染の着物を丁寧に手作業で着せ付けた自然な色彩のおひなさまはお子様の成長をやさしく見守ります。
お部屋の中には、お花が飾られていたり、木製のテーブルがあったり。
意識していなくても、私たちは自然のものと一緒に生活しています。
自然の素材を使う草木染だから、和室にも洋室にも馴染んでお子さまの節句をお祝いします。
前橋市生まれ
2022年度継続決定雛人形ご注文はこちら
売れ筋順
条件を選択して並べ替え
214,500円(税込)
幅55×奥行34×高さ49cm
180,700円(税込)
幅65×奥行40×高さ36cm
138,600円(税込)
幅50×奥行30×高さ34cm
オンラインショップ完売
191,400円(税込)
幅50×奥行30×高さ42cm
オンラインショップ完売
188,650円(税込)
幅70×奥行38×高さ35cm
オンラインショップ完売
247,500円(税込)
幅70×奥行40×高さ45cm
オンラインショップ完売
162,800円(税込)
幅60×奥行33×高さ26cm
オンラインショップ完売
202,400円(税込)
幅60×奥行34×高さ33cm
オンラインショップ完売
178,200円(税込)
幅60×奥行33×高さ53cm
オンラインショップ完売
204,600円(税込)
幅75×奥行40×高さ34cm
オンラインショップ完売