TOP > 雛人形|衣裳着人形・木目込人形の通販サイト > 雛人形コラム > 雛飾り > おしゃれな雛人形をインテリアに合わせて選ぼう!インテリア別ランキングTOP3

おしゃれな雛人形をインテリアに合わせて選ぼう!インテリア別ランキングTOP3

2022年12月25日

雛飾り

おしゃれな雛人形をインテリアに合わせて選ぼう!インテリア別ランキングTOP3

一生の宝物の雛人形は買い換えることのないお品物です。最近では、洋室のお部屋が多く和室がない家庭が増えています。マンションやアパートなど住まいが増えていて、求められるお雛様のトレンドも変わってきています。生活スタイルの変化とともにインテリアに合わせたお雛様が人気です。
ご家族でご相談の上お品をお選び下さい。あなたのお部屋とインテリアにマッチする雛人形選びをお手伝いさせて頂きます。東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら
雛人形カタログバナー

おしゃれな雛人形はインテリアに合わせて選ぶのがポイント

「おしゃれな雛人形」と言っても、千差万別です。又おしゃれとは、お雛様をご覧になるその方の感性で違いがあります。
おしゃれな雛人形を探している時に、そのお部屋とインテリアを充分に意識、認識してお雛様選びをすることが、後に悔いが残らない「おしゃれなお雛様選び」が成功することでしょう。2023hinaカタログバナー

シンプルなインテリアにおすすめの雛人形TOP3

かわいい木目込人形
シンプルなインテリアとはスッキリとしたデザインで、色もつかいすぎないよう、白と黒のモノトーンや白を基調にしたり、又ベージュ系に統一されたものです。
お雛様をこのインテリアに合うようにデザインされたお品を選びました。

  • No.1ゆかり作木目込親王飾り「遊姫A」(ゆうき)
    まるでお花畑の中での雛祭りをお祝いしている様な華やかさで、可愛い風景を表現したお雛様です。お花の冠を添えたお雛様は、春色の正絹衣装を身にまとった拘りの逸品です。シンプルなリビングにぴったりな飾りです。

  • No.2アクリルケ-ス入り草木染親王飾り「こはね」
    お客様のご要望にお応えして、人気の草木染シリーズをアクリルケースにお入れしました。古典的ともいえる金茶色のお殿さまと緋色のお姫さまですが、草木染のぼかし技法により優しく温かみのある風合いになっております。

  • No.3木目込人形 賢一 親王飾り「以和喜 帯地」
    鋭いラインと優雅な曲線を兼ね備えた造形に、着物の帯を木目込み、繊細で高級感のある人形に仕上がりました。屏風は正絹の金通しの生地を使用し、白地に奥ゆかしく金糸が輝きます。人形はもちろん道具にもこだわりぬいた賢一工房の逸品です。

和のインテリアにおすすめの雛人形TOP3

和室に合う雛人形
和のインテリアには日本古来の伝統を重視したものと、和モダンスタイルに大別できます。お雛様は日本を代表する和のインテリアと言っても過言ではありません。伝統的なお雛様から、モダンなお雛様まで沢山の種類があります。ベスト3は

  • No.1龍村裂 三段飾り「京龍村」
    衣装はすべて贅沢な京都龍村美術織物の裂地を使用してます。伝統的で重厚感のあるコ-ディネイトで日本の伝統の逸品です。

  • No.2東之華 親王飾り「黄櫨染」
    女流作家、東之華による「黄櫨染」の親王飾り女流作家らしい曲線が美しいフォルムは、もちろん古来より縁起が良いとされる五色の重ねなど東之華ならではのこだわりが光ります。

  • No.3木目込人形 賢一 親王飾り「以和喜 龍村裂」
    名人人形師 鈴木賢一師の創作を東玉工房の工匠達が優れた技で製作しています。跳ね上げられた袖口、丸く突き出した膝が賢一師独特な造形です。「和を以って、喜びと成す」という言葉より「以和喜雛」と命名しました。衣装は京都龍村美術織物の裂地を使用しました。

北欧インテリアにおすすめの雛人形TOP3

北欧インテリアは主に天然木を使用した温かみのあるシンプルで機能的なデザインです。色彩もシンプルでナチュラルな配色が中心で、オフホワイトやベージュなどです。お雛様もこの観点で選びました。

  • No.1草木染収納飾り「あん」
    まず目にとまるのは木目の美しい天然木の飾り台と屏風です。台、屏風とも白地に花柄が大変美しくあしらわれて、お雛様を盛り上げてます。衣装の草木染は自然な風合いで愛らしさがあります。正絹の生地に染められたグラデージョンは染色家小川由起子師の卓越した技による作品です。又お殿様、お姫様に豪華な桜の刺繍が施されています。付属品は前飾りのみで桜と水引が可愛く上品にデザインされてます。

  • No.2優雅親王飾り「華銀河」
    北欧のオーロラにも通ずる夜空に浮かぶ天の川で二人が寄り添う幻想的なお雛様です。屏風は黒の会津塗り、夜空に輝く天の川と星をイメージしてます。お殿様は愛らしい表情で、金の冠はとても豪華です。衣装はビ-ズと刺繍で彩られた薄い紗を紫の布地に重ねて仕立てられ可愛らしく気品が溢れています。お雛様は可愛らしく微笑み愛くるしいお顔です。衣装はビ-ズと刺繍で彩られ薄い紗をピンクの布地に重ねて仕立てられてます。

  • No.3木目込人形 喜久絵 収納飾り「真愛B」
    可愛らしいアイボリーとピンクの収納箱に喜久絵作『桜華雛』をセットしました。優しいお顔にあわせ厳選された衣裳の木目込人形は見るほどに愛着がわきます。つるされた青い桔梗のつまみ細工がいっそう人形を引き立てます。

ナチュラルインテリアにおすすめの雛人形TOP3

おしゃれな雛人形
ナチュラルインテリアは、木の質感やぬくもりがある温かさが特徴です。色はベ-ジュ、グリ-ン、ホワイト等で合わせるとより雰囲気が高まります。このインテリアにマッチするベスト3を選びました。

  • No.1「はな」草木染親王飾り
    草花の地模様が織り込まれた正絹の白生地を自然の恵みで染めあげた草木染のお雛様です。品のある優しい風合いのお雛様に合わせ、屏風や飾り台、前飾りを明るい白木調にまとめました。すべてが温かみのある色合いが人気のお雛様です。

  • No.2優雅親王飾り「白夢桜」
    ナチュラルインテリアとしても美しい優雅シリ-ズ、大変人気の親王飾りです。華やかで気品あふれるお顔に衣装は汕頭刺繍の高級西陣織です。屏風は白を基調に桜の刺繍、和紙のスタンドに灯がともり、白い布を敷きナチュラルなリビングにおすすめの逸品です。

  • ゆかり作木目込人形収納飾り「遊姫(ゆうき)収納」
    可愛らしいお顔と衣装が特徴のコンパクト収納飾りです。ナチュラルなお部屋にぴったりな飾り台の中にお人形、付属品が全て収納できます。

モダンインテリアにおすすめの雛人形TOP3

モダンインテリアは現代的、今風、都会的でおしゃれな印象、三要素をまとめればおしゃれ・カッコよさ・クールな印象です。この観点からお雛様を選びました。

  • No.1木目込人形 ゆかり 多人数飾り「遊燕・五人」
    晴れの日を祝う家族の風景をモチーフにした「遊彩シリーズ」。生まれてきたばかりの赤ちゃんを抱っこしているお殿さまの姿は、まるで「育メン」。

  • No.2東之華作立雛飾り「源氏雛-Dress」
    源氏物語をモチ-フに東之華が創作した親王飾りです。お殿様をユニ-クな立姿にして、語りかけるようにお姫様に寄り添う姿は東之華ならではのオリジナルのスタイルです。お姫様の裾はゆったりと優雅に仕立てられています。伝統とモダン、和と洋が融合した東之華独自の世界です。そして屏風はシルバ-の衣装のお雛様を一層豪華に引き立てる花柄をちりばめたゴ-ルドです。

  • No.3優雅親王飾り「夢刺繍」
    このお雛様は黒とシルバ-を基調としていますのでお殿様の白い衣装とお姫様の赤と白の衣装、そして中心にあしらわれた花がとても際立ってモダンなお雛様です。お殿様の顔は柔和で気品があふれていて、金の冠が豪華です。衣装は白を基調として袖や胸元に鶴と花の刺繍が際立ってます。お雛様の顔は気高く優しさあふれています。衣装は全体が白で襟元のサーモンピンクがとても美しく冴え渡ります。中心にあしらわれた紅梅は黒塗りの屏風によく映えています。

自分用「マイ雛」におすすめの雛人形TOP3

女性にとってのお雛様は幼い時から大人になっても、70代80代の方でも、身近な自分の雛人形が欲しいものです。時々ご自身の「マイ雛」を飾りたいとお求めにご来店されます。「マイ雛」におすすめのお雛様は、シンプル、コンパクトそして華やかなお雛様ベスト3を選びました。

  • No.1優雅親王飾り「白夢桜mini」
    お姫様は豪華な西陣織で、袖口の紫の重ねがとても印象的です。お顔は上品に仕上がっています。お殿様は汕頭刺繍の豪華な帯の柄を白の西陣織で仕立てたおしゃれな衣装です。お顔は上品で気品あふれています。屏風は白を基調として、淡い上品なお花が刺繍でほどこされています。

  • No.2草木染 収納飾り「はるひ」
    草木染特有の優しい風合いの衣裳を纏ったお雛様。屏風には螺鈿細工で桜の模様が施されており、綺麗で可愛い収納飾りとなっております。

  • No.3ゆかり作木目込人形親王飾り「遊姫A」
    女流人形作家「ゆかり」ならではのお雛様はまるでお花畑の中で楽しくお雛祭りをお祝いしているかのようです。木目込人形のお顔は描き目が一般的ですが、このお人形はパッチリな目です。衣装のお姫様は紅色で、お殿様は黄金色で共に上品に着せ付けられています。飾り台、親王台、お屏風共に白が基調で優しくとても上品な雰囲気で若い女性のお部屋に、とても似合うお雛様です。

番外編!ペットや小さな子供がいるお家におすすめの雛人形TOP3

おすすめの人形はケ-ス入りのお雛様です。お子様やペットは何にでも触れたがります。インテリアに合わせておしゃれな雛人形を選びましょう。

  • No.1アクリルケ-ス入り草木染親王飾り「こはね」
    お客様のご要望にお応えして、人気の草木染シリーズをアクリルケースにお入れしました。古典的ともいえる金茶色のお殿さまと緋色のお姫さまですが、草木染のぼかし技法により優しく温かみのある風合いになっております。

  • No.2木目込人形 賢一 立雛飾り「寿々喜雛 祥 龍村裂」
    龍村美術織物の中でも代表的なおしどり柄を使用した衣裳に、《研ぎ出し》の技法を施したパノラマケースでお飾りいたしました。

  • 草木染 ケース入り 親王飾り「さくらいろ」
    今どきのリビングに飾りやすいコンパクトな白木調のアクリルケースと桜を感じる優しい色味で染められた衣裳を纏ったお雛様のセットです。

関連記事:「雛人形はおしゃれでかわいいコンパクトタイプが人気!インテリアとしてもおすすめ7選
関連記事:「北欧風インテリアにも似合う、コンパクトでモダンな雛人形が人気。おしゃれなシリーズをご紹介。

お雛様は、古来からお嬢様の「お身体と心を守るお護り」と言われています。
「お嬢様の一生の宝ものです。」
この項では、さまざまなインテリアにおすすめの雛人形の説明をしました。幼い時から成人まで寄り添うお雛様です。ご家族で楽しく、おしゃれなお雛様選びを楽しんで下さい。東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら
雛人形カタログバナー

ページトップへ