TOP > 雛人形|衣裳着人形・木目込人形の通販サイト > 雛人形コラム > 雛人形の相場 > 雛人形の相場は?値段の違いを解りやすく説明

雛人形の相場は?値段の違いを解りやすく説明

2023年11月29日

雛人形の相場

雛人形の相場は?値段の違いを解りやすく説明

初節句で飾る雛人形は、その製法で衣装着人形と木目込人形に分けられます。雛人形の価格は初めて購入を検討する方からすると、大変分かり難いと思います。最近、インターネット販売を中心に安い人形が増えてきて、なおさら分かり難いと思います。
岩槻で作られる衣裳着、木目込のお雛様両方ともに、国の経済産業大臣指定の「伝統的工芸品」に認定されています。
そのひな人形の材料、技術が後世にしっかり伝えられるように、国から求められています。

ひな人形は種類(タイプ)、製法、サイズ、作り手である職人、作家によりその値段は変わってきますので簡単には算出が難しいです。
通常の値段のお雛様も、高級な値段のお雛様も、すべて職人さん、作家の手作りで製作されます。

初節句を迎える女の子のお誕生を祝い、その子の一生の幸せや長寿を願う中心になるのがひな人形です。それにふさわしいひな祭りのひな人形は、心をこめて製作しています。
「女の子の一生の宝物」を飾るひな祭り。末永く飾るひな人形です。職人のプライドをかけて製作します。
ここでは、初節句で飾りたい 豪華な七段飾りを中心に 大きさと価格、相場なのとの関連性をご説明いたします。

東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら
雛人形カタログバナー

お雛様の飾り段数によるお値段の違い

様々種類の雛人形

お雛様の価格帯は3万円~100万円以上のものまで幅広く存在します。
最近、一番人気の親王飾り(二人)の相場は10万円台となります。

  • 優雅 親王飾り「紫ノ園」:人気の「薄紫」色の配色で全体をコーディネートした優雅シリーズの人気商品。人形の衣裳は紫・ピンク暈しの生地にお揃いの「雪輪に桜」柄の刺繍付きです。中央にはモダンな紅梅のアレンジメントフラワーをセッティングしました。

商品詳細

優雅 親王飾り「紫ノ園」

優雅 親王飾り「紫ノ園」

143,000円(税込)

幅65×奥行40×高さ39cm

現在、傾向としてコンパクト、省スペースの品が喜ばれますが、飾るスペースを頭に入れ、これからご案内する価格の違いを理解した上でお選びいただくとよろしかと思います。

製法は衣装着人形と木目込人形の二種類に分かれます。
両方ともそれぞれの特徴があり、現在全国的に人気があり販売されています。
それぞれに親王飾り(二人)・三段飾り(五人)・七段飾り(十五人)・収納飾り・ケース入りひな人形に分かれています。
お雛様の値段のちがう理由を3つ紹介します。

飾り段数によるお値段の違い:ひな人形の「人数」の違い

木目込人形では親王飾り・立雛飾り・5段飾り・7段飾り・収納飾りと、種類が多いです。

衣装着人形、木目込人形ともに、ひな段の段数が多くなると、それにつれて三人官女や五人囃子などのひな人形の「人数」が多くなりますので、お雛様の値段がちがう第一の理由です。

飾り段数によるお値段の違い:雛道具の違い

第二に、雛段が多くなるとお雛様の「雛道具」をたくさん飾りますのでお値段が上がります。

飾り段数によるお値段の違い:「雛段の作りと大きさ」の違い

第三は、「雛段の作りと大きさ」です。七段でも木製でなくスチール製の雛段に毛氈をかけたものは雛段の価格が少し下がります。
木製で塗りや仕上げの方法が「蒔絵」を描いたり、装飾に手間や時間がかかるものだと、雛段は高価になります。
三段飾りになりますと基本的には最下段(三段目)に牛車・重箱・お籠 どのお嫁入り道具(六品)が付きます。また最も豪華な七段飾りになると15~17体の人形となり、付属品のお嫁入り道具は、下二段に箪笥・長持ち・鏡台などを加えた九品のセットが付きます。段数が多いほど人形の数や付属部品が増え、当然ながら価格にも反映されることとなります。

東玉の段飾りの雛人形

東玉オリジナル「優雅」三段飾りは、段の素材は桐材の三段で、重量も軽く、価格も高価にならないもので、そこに華やかな特徴のある毛氈(掛け布)を掛けます。
他の三段飾りと比較してキズが付きにくく軽い、収納もコンパクト、飾ると華やかで明るく豪華となりますが、価格は比較的おさえられている雛段飾りです。おすすめの三段飾りの価格帯は、おおむね20万円程度です。

  • 三段飾り「彩花」
    格子をアクセントとした屏風と段の桜の模様は刺繍仕立てです。

商品詳細

三段飾り「彩花」

三段飾り「彩花」

220,000円(税込)

幅75×奥行65×高さ82cm

  • 三段飾り「紫香」
    三段飾り・東玉総本店人気No.1セット『紫香』。側板を組み換えることにより一段でも、二段でも、三段でもお飾りいただける、東玉オリジナル「一、二の三段」です。お殿さま、お姫さまには段織りの衣裳を使用し、高級感あるつくりになっております。屏風と段の、桜の模様は駿河蒔絵で描かれております。
  • 商品詳細

    三段飾り「紫香」

    三段飾り「紫香」

    297,000円(税込)

    幅80×奥行81×高さ90cm

    東玉の多人数飾りはこちらからご覧ください

    しかしお雛様の価格は」単純に段の数、大きさだけではなく次に説明するお雛様の仕立て、衣装の裂地、作り手の職人、作家の熟練、高い技術力などによるところも大きな要素になります。

    お雛様の造りによるお値段の違い

    前項で述べたようにお雛様は製法で衣装着人形と木目込人形に分かれます。
    この両方のお雛様とも「造り」の中に、仕立て・裂地・頭(かしら)・小道具・手足に分かれてそれぞれの職人が造ります。
    そして作り手の職人の熟練やグレードが価格に大きく関係してきます。

    1.仕立て

    お雛様の作りの細かさ、精度です。
    例えばお雛様に着せる十二単の重ねの枚数の数、襟の重ねの仕上げの綺麗さなどの技術です。

    2.裂地

    お雛様に着せる裂地は多種多様です。
    京都の西陣織や金襴緞子、桐生の織物の金襴の裂地が一般的です。
    高価なお品は和服の帯地、佐賀錦、人間国宝の作家による江戸小紋もあります。

    3.頭

    頭を作る職人を頭師(かしらし)と言います。
    一人前の職人になるのに十年と言われ修業が必要といわれています。
    お雛様の購入のポイントの一つが「可愛い」です。
    頭師の仕事の技術「技と出来映え」をじっくり観察して下さい。

    4.小道具

    お雛様の持ち物や被るもの、前に置く小さいもの、すべて小道具師の技です。
    お雛様の価値はこの小道具の精度で決まると言うほど大事です。
    良く見てみると、とても細かく丁寧に作られています。

    5.手足

    手足の材質は大きく分けて樹脂と木製です。
    木目込人形は小道具を糊付けしてある人形もあります。
    衣装着人形は飾る時に小道具を持ちますので、木製の手も貴重ですが、樹脂の手は弾力性がありますの木製に比べて割れにくく、小道具が付け易いのでお奨めです。

    • 優雅 親王飾り「華銀河」
      夜空に浮かぶ天の川で二人が寄り添う、幻想的なお雛さまです。

    商品詳細

    優雅 親王飾り「華銀河」

    優雅 親王飾り「華銀河」

    121,000円(税込)

    幅55×奥行30×高さ31cm

    東玉の親王飾りはこちらからご覧ください

    東玉のケース入り雛飾りはこちらからご覧ください

    お雛様作家によるお値段の違い

    お雛様には製法で衣装着人形と木目込人形があります。
    衣装着人形は。衣裳を仕立てる人の名前を作家名にする場合が多くなります。
    全国的に有名な作家の雛人形の価格は高価になります。
    しかし頭作りの頭師、手足、小道具も大事な職人です。
    それぞれの職人は熟練の高い技術を持ち、技の共演で製作されます。

    また、お雛様を引き立てる金屏風、雪洞、桜・橘、舞台の雛台などもあります。
    それぞれ長い修業と熟練の技が求められます。
    優れたお雛様にはそのお雛様に見合う道具が用意されますので、高いお値段になります。

    そして木目込人形はお雛様の特徴や個性を出しやすい雛人形です。
    作者となる作り手は、主にお雛様の基本になる原型を創作する職人、作家です。

    お雛様を引き立てる雛道具、舞台となる台作りの職人も、作家と見合う高い技術が求められます。
    大勢の職人さんの手作りでお雛様が出来上がり、価格に反映してきます。
    そして優れた素晴らしいひな人形が完成します。
    このように熟練の技が競い合い、お雛様を作る高い技術が受け継がれて行きます。

    ここでは東玉の人気作家の雛人形をご紹介します。

    • 東之華 立雛飾り「大夢」
      独自の世界観を持ち、人々を魅了し続ける女流作家東之華の代表作ともいえる-大夢- 金色に輝く正絹の吉祥唐花華紋と銀色波柄衣裳を着付けした立姿は、ウエディングドレスを連想させます。

    商品詳細

    東之華 立雛飾り「大夢」

    東之華 立雛飾り「大夢」

    396,000円(税込)

    幅85×奥行65×高さ77cm

    人気シリーズ喜久絵のリンク

    • 木目込人形 ゆかり 親王飾り「遊姫A」
      まるでお花畑のなかでひな祭りをお祝いする。華やかでかわいらしい風景を表現したおひなさまです。花の冠をそえたお姫様は、春色の正絹衣裳を身にまとったこだわりの逸品です。リビングなど洋室にぴったりなひな飾りです。

    商品詳細

    木目込人形 ゆかり 親王飾り「遊姫A」

    木目込人形 ゆかり 親王飾り「遊姫A」

    127,600円(税込)

    幅52×奥行29×高さ25cm

    人気木目込シリーズ ゆかりのリンク

    • 木目込人形 賢一 立雛飾り「寿々喜雛 祥 黄櫨染」
      賢一の優れた造形の立雛 『寿々喜雛』 親王は飛翔する優雅な鶴の姿を表現し、他に類をみない独創的な創作造形です。 親王の衣裳は、天皇にだけ着用が許される『黄櫨染』(こうろぜん)。令和即位礼の際にも見られ、まさにおひな様で最も格式あるたたずまいです

    商品詳細

    人気木目込シリーズ賢一へのリンク

    まとめ

    お雛様の値段は種類、大きさ、素材・作り手の職人、作家などで千差万別ですが、すべて手作りです。お節句の人形を選ぶときにもご自身のこだわりを持ち、十分見極めましょう。
    作り手の職人さんは、お雛様を飾り雛祭りをする赤ちゃんのお祝いにふさわしいひな人形を、心を込めて一点一点手作りしています。女の子が生まれて、その赤ちゃんの雛人形は「私のお雛様」として飾られ、大切に長く飾られます。姉妹の赤ちゃんにも「私のお雛様」としてお雛様を大切に飾りましょう。

    国際化社会の今日、日本の素晴らしい伝統文化の「雛祭り・桃の節句」を大切に守り国際社会にアピールして、日本の文化を理解して触れてもらうチャンスです。そして「雛祭り・桃の節句」にはこの文化の行事を通し、お子様の成長と共に海外の方々との文化の交流ができる良い機会となることでしょう。

    東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら
    雛人形カタログバナー

    ページトップへ